クマレルとは
優しいクマさんが集まる、話し手と聞き手のコミュニティ『クマレル』
人生や仕事のことで悩んだとき、素敵な映画を観たとき、はたまた「これはいいアイデアだ!」とひらめいたとき・・・。
そんなときに「誰かと話をしたいな」と思ったことはありませんか?
クマレルは、そんな「話し手」と「聞き手」をマッチングするプラットフォーム。
私たちは、誰かと話すだけで、自分の考えを整理できたり、モヤモヤがなくなったりします。
その理由は、誰かと話すことで、自分の頭の中を「言葉」にできるから。
でも、話をする相手によっては、緊張してうまく言葉にできないときも・・・。
しかも今は、いろんな人とちょっと話してみる、ということも難しい時代。
だから私たちは考えました。
クマさんのような優しい大人が集まるプラットフォームを。
■クマレルでは、登録されている方を「クマさん」と呼びます
クマレルでは、登録されている方を「クマさん」と呼びます。
そして、クマのような包容力でやさしく相談に乗ってもらったり、話を聞いてもらえる、そんな世界をつくってみました。
相手がクマさんだから、「話し手」も「聞き手」もリラックスして交流できます。
「クマ」に「なれる」空間だからこそ「クマレル」と名付けました。
この空間で、やさしい出会いが生まれることを願っています。
■クマレルの仕組み
クマレルでは、セッションのリクエストを送る側のクマさんが、リクエストを受け取った側のクマさんに報酬を支払い、ZoomなどのWeb会議アプリを使ってオンラインで話します。
クマレルではこれをセッションと呼びます。
クマレルのサイトで気になるクマさんを見つけたら、ダイレクトメッセージを送りましょう。
希望のセッション日時や内容を伝え、セッションができるかどうか確認します。
セッションできる日時が決まったら、お相手のセッションページから予約リクエストを送りましょう。
まず、ダイレクトメッセージで決めた15分、30分、60分コースのいずれかを選んでください(受け付けている時間は、クマさんによって異なります)。
次に、セッション日時を選んで、セッションの予約をリクエストします。
予約リクエスト後、お相手のクマさんが予約を承認すれば、セッションが確定します。
予約が承認されず、セッションが実現できなかったときは、決済はされませんのでご安心ください。
セッション当日になったら、予約リクエストを送った側のクマさんが、ダイレクトメッセージでZoomなどのWeb会議アプリのURLを伝え、セッションを開始しましょう。
もし、「顔を出すのが恥ずかしい」という方には、クマのアイコンを用意しています。
よかったら使ってくださいね。
■知らない人同士のやりとりだからこそ、安全には配慮しています
クマレルは、20歳以上なら誰でもクマさんになれます。
登録時には実名での本人確認が必要ですが、セッションをするときは匿名でもOK。
ただし、クマレルは以下のルールを設け、安全に配慮しています。
1.クマさんは全員本人確認をおこなっています。
(登録時に身分証明書の画像をアップロードいただき本人確認を行います。)
2.利用規約を設け、原則として、セッションでお相手から聞いた話を、お相手の許可なく外部に漏洩することを固く禁じています。
3.定期的にパトロールをおこない、利用規約違反をおこなっているユーザーに対しては、厳正に対処します。
4.セッション時のトラブルに関しては、事務局までご一報いただき、問題があったユーザーに対しては厳正に対処します。
クマレルはやさしい空間ですが、やさしい空間を守るためにはルールが必要。
この空間をしっかり守っていきますので、皆さまのお力もお借りできると幸いです。
■法人の方のご利用も大歓迎です
クマレルでは、法人の方のご利用も大歓迎。
とくに以下のような場面でお役に立てていただけます。
- 自社コンテンツや自社サービスの感想を聞きたい
- 本音が集まる座談会を開催したい(クマという設定だからこそ、遠慮のない本音が聞けます)
- 新しい商品企画の感想を聞きたい(クマという設定だからこそ、遠慮のない本音が聞けます)
クマレル運営事務局もクマさんとして登録をして、クマレルの感想を聞いて回る予定です。
もし、クマレル運営事務局のメンバーがセッションを申し込んだときは、やさしく迎えていただけると幸いです。
■クマレルのご利用の流れ(予約リクエストを贈る側のクマさん編)
以下は、「予約リクエストを送る側」として、クマレルをご利用になる場合の流れです。
予約リクエストを受け取る側としても参考にもなりますので、ご確認ください。
ステップ1:メンバー登録をする
まずはクマレルにメンバー登録し、プロフィールを作成してください。
「クマさん」になるには本人確認が必要です。
クマさんになると、「予約リクエストを送る側」「予約リクエストを受け取る側」のどちらにもなることができます。
プロフィールはなるべく詳しく書きましょう。
たとえば、聞きたいテーマや話したいテーマなど、好きなことをアピールすれば、他のクマさんがお相手を探して検索したときに見つけてもらいやすくなります。
ステップ2:気になるクマさんを探す
どんなセッションをしたいのか?というカテゴリや、話したいテーマを選んで、クマさんを検索してみてください。
また、クマさんには「クマカラー」という色が割当てられています。
このクマカラーは、あなたと相性がよさそうなクマを表しています。
もし、あなたと相性がよさそうなクマさんのカラーがイエローなら、まずは、イエローのクマさんをチェックするとよいでしょう。
もちろん、他のカラーのクマさんを選ぶのも問題ありません。
ステップ3:ダイレクトメッセージを送る
「話したいな」と思うクマさんが見つかったら、ダイレクトメッセージを送って、セッション日時や内容、セッション方法と確認しましょう。
当日使うWeb会議アプリは、事前に決めておいてください。
また、顔出しをするかどうかなども、事前に伝えておいたほうがよいでしょう。
ステップ4:予約リクエストを送る
セッションできる日時が決まったら、予約リクエストを送ります。
お相手のセッションページから、セッション時間を選んで(受け付けているセッション時間はクマさんによって異なり、15分、30分、60分コースがあります)、予約日時を選択し、リクエストを送信します。
予約リクエストをお相手のクマさんが承認すると、予約は成立です。
ちなみに、クマレルでは、やりとりのスピードをアップするために、予約リクエスト時に料金が仮払いされます。
この料金は、お相手のクマさんとのセッションが48時間以内や予約時間の5分前までに承認されなかった場合、自動的に返金されます。
ステップ5:セッションをする
セッション当日になったら、Web会議アプリを立ち上げて、セッションを始めましょう。
Web会議アプリのURLは、予約リクエストを送った側のクマさんが用意しましょう。
セッションの終了時間は、双方のクマさんで管理してください。
時間が超過しそうになったら、その旨をお相手に伝えてセッションを終了します。
もし、「もう少し話をしたいな」という場合は、いったんセッションを終了し、予約リクエストを送った側が追加の予約リクエストを送って、お相手に承認してもらってからセッションを再開するようにしてください。
また、セッション中に問題があった場合は、ただちにセッションを中断し、速やかに事務局までご連絡ください。
ステップ6:レビューする
セッション終了後は、お互いにレビューしましょう。
お互いのレビューが揃うとセッションページに公開されます。
レビューが増えると、それだけたくさんの人と交流していることが明示でき、申し込みを快諾してもらいやすくなります。
クマレルには、さまざまなクマさんが登録しています。
ここからやさしい出会いが生まれることを願っています。
それでは、素敵なクマレルライフをお楽しみください。