【STEP3:お相手とセッションをする】
準備
セッションには、クマレル内のビデオチャットツールもしくは外部のWeb会議アプリが使えます。
予め、お相手とダイレクトメッセージで使用するツールを決めておきましょう。
- クマレル内のビデオチャットツールを使う場合 マイページの「自分が受け取ったリクエスト」>「承認済みの予約セッション」でこれから行うセッションの内容が確認できます。
- 外部のWeb会議アプリを使う場合 Zoom / Whereby / Skype / Google Meet から使用するツールを決めておきましょう。
セッション開始時刻の5分前になったら「セッションルームに入室する」というボタンをクリックすると、ビデオチャットツールが開きます。
カメラとマイクの設定をしてお相手がルームにくるのを待ちましょう。

※ただし、セッション開始時刻を過ぎた場合は、マイページの「自分が送ったリクエスト」>「すべてのセッション」からセッション内容を確認し、ルームに入室してください。
また、セッション当日のトラブルを防ぐために以下の事前準備をしておきましょう。
「カメラ・音声テスト」…セッション時間になってから、音声が通じないなどの不具合が生じた場合、せっかくのお話の時間が短くなってしまいます。事前にしっかり「カメラ(顔出しの方)」「マイク」のテストをしておきましょう。
「通信環境」… 通信環境が安定した場所を準備し、お互いの会話がスムーズに進むように配慮しましょう。
セッション当日
当日は事前に決定したセッション方法で、セッションを開始します。
セッションでは最初に簡単な挨拶を行い、敬語を使いましょう。
お互いにとって心地よい時間となるよう、誠実に向き合い、丁寧なコミュニケーションを心がけてください。
セッション中に長時間黙る、飲食する、スマホをいじる、下ネタなど下品な発言、高圧的な態度など相手が不快に思うような行為は避けてください。
特に音声のみのセッションの場合は、黙ってうなづくだけだと相手にわからないので、声に出して相づちを打ちましょう。
セッションを延長する場合は、いったん予定時間で終了し、再度予約リクエストしてもらってから再開しましょう。
延長分の予約リクエストなしにセッションを延長すると、あとでトラブルになる可能性があるのでオススメしません。
また、以下の行為は禁止です。
発覚した場合は警告の上、退会処分となる場合があります。
- 外部サービスへの勧誘
- 直接会うことへの誘導
- クマレル外での直接取引
- 電話番号、LINE ID、メールアドレスなど個人情報、連絡先の交換